Archive for 9月, 2005

むしむし

土曜日, 9月 24th, 2005

虫っぽく書いてしまいましたけど自転車の部品です。

『そんなの交換するんだ~』と言われてしまうほど、地味なやつです。

でも、こいつは、ものすごく頼りになるしこいつがいなくては、自転車は走れなくなってしまうほど大切なやつなんです。

『パンクしちゃったんですけど~』と、ご来店いただくお客様の原因のほとんどは、実は虫ゴム不良です。
単純に、虫ゴム不良でバルブから空気が漏れている事もありますし、二次的な原因になることもあります。

たとえば、
1、虫ゴムが寿命だと、少し時間をかけてゆっくり空気が抜けます。
2、そうすると空気不足の状態で乗車する機会が多くなります。
3、タイヤの中でチューブが、こすれます。
4、チューブが擦り減って穴が空きます。

この場合、パンク修理で直そうとしてもぐるっと一周まんべんなく磨り減ってますので次から次へとパンクしてしまいますので、チューブ交換や場合によってはタイヤ交換になってしまいます。虫ゴムひとつで、結構高くついてしまいますよ。

ほんのちっちゃな部品でも、大きな力になっていることもありますので、日ごろの点検がとても大事です。

ライト

土曜日, 9月 10th, 2005

これからどんどん、短くなっていきますが、皆さん自転車のライトは、ちゃんと点きますか?

自転車のライトは、構造が単純なのと、雨ざらしの車輌が多いため、接触不良などで案外点かなくなるもんです。

いざって言うときに、点かないんじゃ、おまわりさんに怒られるだけじゃなくって、相手から見えなくて、とっても危ないので、常日頃から点検しておきましょう。

方法はいたって簡単!

一般のダイナモライトの場合
1、ライトをOnにする。
2、前輪を持ち上げて、回してみる。
3、ダイナモが、回転しているか確認する。
4、ライトが点いてるか見る。

オートライトの場合
1、On、Off切り替えがあるタイプは、オンにする。(ない場合は、色の濃い布や、ビニールで軽く包む。)
2、前車輪を回す。
3、ライトが点いてるか確認する。

以上です。

本格的に、日が短くなる前に、点検してみてはいかがですか?
もし点かなければ、お気軽に修理をご用命ください。

ブレーキ

水曜日, 9月 7th, 2005

えっ!何のこと?て思うかも知れませんが、本当です。

自転車のブレーキは、ある一定のグレード以上になると、ほとんど音がでるなんてことがなくなるのです。(一般車の場合)
ですが、今流行の小径車や、子供車、激安自転車などは、その特性上、昔ながらのバンドブレーキを使わざるを得ない自転車が、あるのです。

で、ここで問題になるのが、一番最後の、いわゆる激安自転車です。見た目はあんまり変わらないのですが、ブレーキ音はもちろん、耐久性や安定感などは、比べるまでもなく、劣るものがほとんどです。

しかも、乗っている人は、なるべくうるさい思いをしたくないのか、直前までスピードを落とさずに乗っている人が多いのです。そのため、急ブレーキになって、ぶつかりそうになったり、止まった反動で、転びそうになったり歩行者の脇をすり抜ける時もスピードを落とさずに爆走している人をよく見かけます。

確かに、自転車は、生活に密着した便利な道具かもしれません。
でも、それと同時に、道交法上、軽車両であることを忘れがちになっている人が大半なのです。

安全に楽しく便利に快適に走るためにほんのちょっとその道具に眼を向けてみては、いかがでしょうか?

”毎日使い捨て歯ブラシで歯を、磨く人はいないでしょ?”

くろすばいく

火曜日, 9月 6th, 2005

コガ・ミヤタの、レイクサイドをカスタムしました。
この自転車、フレームは良いのに、パーツがイマイチ!
なので、修理がてら、メインコンポーネントを、DEORE XTにしてみました。ハブの精度や、シフトの滑らかさも最高です。
ブレーキ体と、リムは、次回?かな。

もともと素性の良い自転車なので、組んでても非常にスムーズで、楽しく作業できました。

またこんな仕事したいな~(笑)募集中です。