Archive for 10月, 2013

センチュリオン&シュウィン&TIOGA&TOPEAK展示会!!!その3完結篇

日曜日, 10月 27th, 2013

 

TIOGAのタイヤと、スパイダーサドル

 

TIOGAは、軽さだけではなく、デザインも洒落てます。ゴールドや、シルバーのラインのワンポイントが利いてます。

 

カラーコーディネートも出来る機能パーツ&ボトルetc・・・

 

当店でも大人気のズーニマルライトです。ジオラマ風の展示BOXです。

 

ライオン以外は食べられてしまうはず!??!

 

どのパーツを使ったらいいのか分からなくなったら、おいらに相談してみてください!!!

 

カラフルロックと、動物キャラクターエアホーン

 

レイザー社製ヘルメットです。思わずおいらも注文してしまいました。

 

エルゴンレーシングのグリップです。おいらも愛用しようと購入したことが有りますが、もったいなくてまだ使ってません。

 

人間工学に基づいた最高のグリップシリーズです。しかも軽量!!

若干、金額が高いですが品質からしたら、割安!?ぜひ使ってみてください。

 

軽量なのに快適でお洒落なエルゴンのサドルです。2014年センチュリオンにバッチリのカラーデザイン

 

電池パック内臓のIPX6防水のアイフォンケース 近日発売

3150mAhの大容量バッテリー搭載なのにコンパクト!!!

自転車と関係ない所でも大活躍しそうです。工事現場の方々~自転車用ですが、良いのありますよ~。

随分前ですが、現場監督という名前のカメラが流行しましたよね。あの感じです。

スマートフォン関連のその他アクセサリーも充実です。

 

 大人気のフィニッシュラインケミカルと、ホワイトライトニングケミカルです。

新車の輝き、新車の動きをいつまでも(キラキラキラ~♪)

折角のスポーツ車、活かすも殺すもあなた次第。最高のケミカル類は使い心地も最高ですよ~。

 

ブリオーソの一般車用サドルカバー、バスケットカバー(前後)、ワイヤーロックです。

全てのアイテムに共通の柄を採用しているのでトータルでコーディネートできます。

 

洋服感覚で気軽に着替えてお出かけしましょう♪♪♪

と、展示会は、ここで終了!!!

熊ちゃんと合流です。

浅草煮込みストリートのもつくしさんです。

再会できたことを祝ってまたまた乾杯!!!

スジ煮込みに大量の七味を投入中。

な、なんだ?

熊ちゃんの戦利品の名刺がそっとテーブルに置かれてました。

何処で時間つぶしてたのよ~!

移動です。移動中、パーマンバッチのガチャガチャマシーン発見!!!

パーマン3号(パー子)バッチゲット!!!

続いて、貫井君が挑戦!!

画像無しですが、見事パーマンバッチゲット!!

続いて、関西弁で小太りの熊氏に『パーヤン出せ!!ミラクル起こせ!!』と

まさかのミラクルです。

計600円で内輪盛り上がりで楽しめました。

のんだくれツアー後編は、立ち飲みの聖地上野です。

貫井君、

もっと上野らしい写真無かったの?

安立ち飲み屋でしめます。立ち飲み屋のたきおかです。実は、上野の2軒目です。(一軒目の写真無しのため)

全体的にジャンクなにおいがプンプンするつまみです。

料理が運ばれて来る度に現金を支払います。

体に悪そうですが、体に悪い物って・・・・・・・旨いんです。

何杯飲んだのか分からないくらい飲みましたが、まだこの時点で4時過ぎ!?

しばらく飲んで、5時過ぎに解散しましたとさ。

通勤ラッシュに混じって、酔っ払い3人!ホームで記念撮影

展示会ツアー(飲んだくれツアー)これにて終了!!!

特別参加の熊氏楽しんで頂けたでしょうか?

展示会無しの飲んだくれツアーのみ参加(熊氏プラン)参加者募集

次回のツアーは、来年10月ごろを予定しております。

おいら達が、真面目に仕事しているあいだはフリータイムですので浅草寺参りに、仲見世でお買い物に、水上バスにと楽しんでいただけると思います。参加費用は自腹。途中参加、途中離脱OKです。

センチュリオン&シュウィン&TIOGA&TOPEAK展示会!!!その2

土曜日, 10月 26th, 2013

雨で暇なので前回の引き続きで展示会リポートです。

2014年一番売れ筋予想のクロスライン30Rです。

カラー展開が豊富で、選べる楽しさ満点です。

センチュリオンではありますが、フレーム溶接工場が他の車種よりしたの工場でのフレーム製作ですが同クラスの他社クロスバイクと比べても良く出来ているように見えました。

ちなみに、フレームジオメトリーは変更になります。

クロスライン400です。

今シーズン国内のセンチュリオンクロスバイクのラインナップ中では最上位モデルです。

伝統的なクロスバイクの設計を継承しつつも、油圧ディスクブレーキ搭載!!

クロスライン50です。

クロスラインシリーズの本来の意味でのエントリーモデルです。

当店でも今までに多数お求め頂いでいる車種です。

クロスライン50Rです。マットシルバーと、マットブラックでお洒落に決めてます。

リジット(サスペンション無し)のクロスバイクもだいぶ市民権を得てきたモンです。

2013年も沢山販売しました。カラーが減りましたが、当店にまだ在庫が有りますので新型と比べてお選びいただけます。(派手カラーがお好みなら2013年モデルが良いかも)

ブラックも格好良いですね~。

シティースピード8も継続です。シングルスピード風にイジッてもカッコイイです。

もちろん、マッドガード付けて通勤通学にももってこいです。

続いて、バックファイヤーシリーズ(センチュリオンのMTB)

今年から設定のバックファイヤー30です。より気軽にマウンテンバイクライドが楽しめます。

バックファイヤー40が復活です。30の¥5,000アップで30をディスクブレーキにしたモデルです。

バックファイヤー50と100です。フレームが下位モデルと同じで、50がパーツグレードの底上げ、100は、50の¥10,000アップで油圧ディスクブレーキにアップデートしたモデルです。

だいぶ少なくなってしまいましたが、バックファイヤーの29erです。

画像は、毎年お買い得感高めでおなじみの600シリーズです。

で、2014年各社とももっとも力を入れている27.5インチモデルのバックファイヤーカーボンアルティメート1.27です。

無駄の無い造形できれいなBBハンガーです。

流れるようなフォルムのリヤエンド、シンプルでかっこよく価格的にもリーズナブル!!

カーボンフレームの27.5インチお探しの方、センチュリオンを忘れてると後で後悔しますよ~!!!!!!

ダイレクトマウントのフロントディレーラー搭載

全体的に見るとホイールが、ややスペック低めで重量的に他社製品に比べると不利な要素に見えますが、レーススペックでなく、信頼性を追求した結果のパーツチョイスがおいら的には超好印象です。(逆に言えば、レース用のホイールを用意して履き替えれば、練習&本番両方対応!!)

直せて、長く使えるホイールって今あんまり無いんです。価格も最高に魅力的です。

お手ごろ価格の27.5インチMTBのバックファイヤー400.27

こんな高性能な自転車が定価で10万円を大きく下回る価格とは!!!

昔では考えられません。

27.5のバックファイヤー600.27、やっぱり性能と価格がベストマッチの600です。

普段のお散歩プラス、たま~にサンデーレースと言う人には最高の相棒!必要十分のスペックを持っています。

R’bockシリーズ(子供車)

幼児~小学生まで対応の本格的な自転車はいかがですか?

お友達に差をつけられますよー。

毎年大人気のクロススピード500です。

シンプルすぎて変える所が無く、車体色のみの変更ですが、今年も大人気の予感です。

クロススピードの上級車種、2000です。

MTBパーツ主体の500と違って、ロードコンポで組み上げられた似て非なる2台です。

最近人気急上昇のシクロクロスシリーズです。

他社に先駆けてディスクブレーキを採用したセンチュリオンは、シクロエントリーモデルの2000からディスクブレーキを採用してます。

2014年のシクロクロスシリーズで最も人気の高いシクロクロス3000です。

当店では、もう売れました。完売のサイズも出ています。欲しい人はお早めに!!!!!!!!!

3000のメインコンポは105です。

ほっと一息、お洒落なミニベロシリーズのML20のカラーラインナップです。

レーシー過ぎないグラフィックデザインに、伝統のクロモリフレームのしなやかな乗り心地が最高です。

MD20のカスタム見本

自分好みに仕上げられるシンプルミニベロ

この手の自転車でも手抜き無しのセンチュリオンはさすがですね~。

つづいて、ロードシリーズです。初心者でも扱いやすくシンプルで飽きのこないデザインと癖の無い乗り心地です。

ごまかしの利かないロードレーサーで乗り易さを追求するのは実は結構難しいのです。

お求め易いハイパードライブ500です。定価89,250円(5%税込み)

この価格でカーボンフォーク採用、シマノクラリスコンポーネント、お買い得です。

クロもありあます。

ギガドライブ4200 定価315,000円(5%税込み)

フルアルテグラ22スピードDi2対応

振動吸収性の良い形状のカーボンフレーム

最高の仕上がりです。絶対的には高額ですがハイコストパフォーマンスモデルだと思います。

グレーカラーのアルテグラがフレームとベストマッチです。

と、今回は此処まで、次回パーツ&浅草堪能ツアー後編です。

センチュリオン&シュウィン&TIOGA&TOPEAK展示会!!!

火曜日, 10月 22nd, 2013

センチュリオン&シュウィン&TIOGA&TOPEAK等展示会!!!

に、行って来ました。

当日は、台風の影響で電車が遅れて大変でした。

と、言うわけで、まず出会えた事を喜んで同行者(当店スタッフ貫井君、なぜかパナソニックサイクルテックの当店担当営業の通称、くまちゃん)と、乾杯!!

新宿のBERG(ベルク)さんです。

軽く朝ごはんと、ハイオク(ビール)2杯づつ

いいんです。おいら達は休みを割いて仕事しているんです。

半分仕事で、半分オフなのです。

ちなみに、おいらと、貫井は画像のソーセージ&ザワークラウト及び、ハイオク2杯

熊ちゃんは、レバーハーブパテと、ハイオク2杯を5分少々で頂き即移動しました。

浅草到着!!!

小学生の時に良くやったいたずらを久しぶりにしてみました。

(良い子は、真似したらいけません!!!傘は、雨が降ったら使いましょう。)

浅草といえば、下町文化が色濃く残る類稀な懐の大きな町

浅草文化を堪能しようと、朝から(当日朝10時の画像!?!?!?です。)

下町、角打ち(かくうち、がくち等とも発音)文化を堪能しようと、吾妻橋のすぐ脇の四方酒店(よもさけてん)にお邪魔しました。

鋭い方は、お気づきでしょう!!!

そうです。

朝から、しかも展示会前に・・・・・・・

乾杯!(2回目)

浅草といえば、電気ブラン!という事で、おいらと熊ちゃんは、アサヒ(アサヒビールの本社は、吾妻橋のすぐ先)のハイオクをチェイサーにして、クイッと一気にいただきました。

空気を読めない貫井君は、なぜか札幌!!!

あとで、こういうところでの楽しみ方を、教えてあげました。

で、いよいよ?早速!?

展示会。

かと思いきや

観光!!!!!

では無くて、いつもお世話になっているメーカーの方々にお礼の意味を込めて、仲見世にお土産を買いに行ってます。

ちなみに、雷門(正式名称風雷神門)は、8月19日~11月15日まで改修工事しております。

観光の方は、お気をつけ下さい。

何のブログか分からなくなってきましたが、毎度の事なので気にしません。

きっと、読んでる方も、この方が楽しいはず!!!と、自分に言い聞かせております。

さあ、いよいよ展示会に向かいます。

画像中央のビルがアサヒビールの本社ビルです。ビアジョッキの形になってます。

ちなみに、おいらは体質上いくら飲んでも顔が赤くならず、殆ど酒臭くならないのですが、同行貫井君は、日焼け直後みたいに真っ赤です。

ここで、同行の熊氏としばしお別れ。(さすがに他社の人間を商談会場に入れるわけにはいかないので)

で、ここでお詫びです。本来であれば、綺麗な画像をお届けしたかったのですが、写真はお任せ!!と、言っていたはずの某貫井君の最新スマホカメラのレンズが汚れたまま撮影したため、常に薄ボンヤリしております。

枚数は多いので厳選して掲載しておりますがご了承下さい。

シュウィン 4 ONE ONE 2です。カゴ一体ハンドルバーです。

これより丈夫なカゴはありませんね。

スーパースポーツ2ディスク、ディスクブレーキ装備の洒落たクロスバイクです。

サーチャー4 古典的なクロスバイクのお手本みたいな自転車です。

29erのモアブ シュウィンの上級MTBシリーズ名だったMOABが、29erシリーズのモデル名に変更されたようです。

27.5インチ(650B)のロケット MOABと同じように、27.5インチシリーズが、ロケットと命名されていました。

昔は、ロケットといえばWサスペンションモデルもシリーズ名だったのです。

エアロスターと、グレムリンです。サイズがゼッケンプレートみたいに書いています。

もちろん、付属部品です。

スターダスト、リトルスターダストタイグレスです。

ゼッケン風プレートの代わりにバッグが付いてます。

カッターです。リヤホイールの向きを変えるだけでフリー(走行中足を止められる)、フィクスド(止められない)を変えられます。

去年に引き続き、同じ色で登場のファストバック3です。

パーツがシマノクラリスになってます。

ファストバック2です。

ファストバック系は、ロードの中でもリヤセンターが少し余裕がありますし、キャリヤダボも付いているので、長距離ツアラーの様にも使っていただけるモデルです。

シュウィンといえば、やっぱりクルーザーでしょう!

一番のニュースは、ヘビーデューティーと、タンゴタンデム(2人乗りクルーザー)が再販されたことです。

 

 

さすが!シュウィンは老舗だけあって、レトロデザインのお洒落自転車もごらんの仕上がりです。

と、今回はここまで、

続きは、又今度更新いたします。

後編は、センチュリオン&パーツ、熊と合流編です。

お楽しみに!